タイトル |
梵蔵漢対照 仏説阿弥陀経 訳註 |
サブタイトル |
|
シリーズ名 |
平成18年安居講本 |
著者 |
北畠利親 |
発行所 |
永田文昌堂 |
定価 |
本体価格7,200円(税込定価7,560円) |
判型・頁数 |
A4判 ハードカバー・函 93ページ |
解説 |
サンスクリット…マクスミュラー本(底本)・藤田本・月輪「極楽荘厳経」 |
タイトル 小説 明恵 サブタイトル シリーズ名 著者 寺林 峻 発行所 大法輪閣 定価 本体価格2,200円(税込定価2,310円) 判型・頁数 B6判 ハードカバー 394ページ 解説 明恵の生涯を小説にしてえがいたもの。
タイトル 凡俗がよむ 道元偈頌全評釈 サブタイトル シリーズ名 著者 蔭木英雄 発行所 大蔵出版 定価 本体価格3,800円(税込定価3,990円) 判型・頁数 A5判 ハードカバー 222ページ 解説 昨年、私家版として『凡俗による 道元詩偈全評釈』を出した著者による、「永平広録」所収の偈頌の解説。今回は「永平広録」1〜7よりの偈頌189につき、原文・読み下し、口語訳、詳細な解説をつける。なお、私家版には9・10の偈頌125をおさめる。
タイトル ブッダの教えがわかる本 サブタイトル シリーズ名 仏教を学ぶ 著者 服部祖承 発行所 大法輪閣 定価 本体価格1,400円(税込定価1,470円) 判型・頁数 B6判 ソフトカバー 223ページ 解説 ブッダおよび仏教の教えの基本となる100余りの語句につき、見開き2頁で解説。『日本仏教がわかる本』の姉妹編。
タイトル |
仏教語大辞典 縮刷版 |
サブタイトル |
|
シリーズ名 |
|
著者 |
中村 元 |
発行所 |
東京書籍 |
定価 |
本体定価18,000円(税込定価18,900円) |
判型・頁数 |
A5判 ハードカバー・函 約1700ページ |
解説 |
3年ぶりの復刊。東京書籍さま、ありがとうございます。 |
タイトル |
空海 般若心経の秘密を読み解く |
サブタイトル |
|
シリーズ名 |
|
著者 |
松長有慶 |
発行所 |
春秋社 |
定価 |
本体価格2,000円(税込定価2,100円) |
判型・頁数 |
B6判 ハードカバー ページ |
解説 |
(入荷した本が売れましたので、内容については後日) |
タイトル |
楞厳呪 |
サブタイトル |
現代語訳と解説 |
シリーズ名 |
|
著者 |
木村得玄 |
発行所 |
春秋社 |
定価 |
本体価格2,500円(税込定価2,625円) |
判型・頁数 |
A5判 ハードカバー 113ページ 別冊 27ページ |
解説 |
底本を著者の属する黄檗宗の経本よりとり、臨済宗のものと併記する(読みのルビ付き)。一句ずつ、底本より著者が還元した梵文(ローマ字)と、梵文からの直訳、臨済宗のテキスト、黄檗宗のテキストを対比する。巻首に現代語訳、巻末に漢訳六本の対比一覧、別冊として巻首の現代語訳を縦組みルビ付きで、読誦用としてつける。 |
タイトル 狂雲 一休 サブタイトル 仮面師の素顔 シリーズ名 チッタ叢書 著者 西村恵信 発行所 四季社 定価 本体価格1,380円(税込定価1,449円) 判型・頁数 新書判 ソフトカバー 219ページ 解説 一休和尚年譜と狂雲集を重ねあわせて読み、一休の素顔をさぐる。
タイトル 鈴木大拙 サブタイトル 没後40年 シリーズ名 KAWADE 道の手帖 著者 松ヶ丘文庫 編 発行所 河出書房新社 定価 本体価格1,500円(税込定価1,575円) 判型・頁数 A5変判 ソフトカバー 191ページ 解説 大拙をめぐるエッセイ・論考を故人によるものと現在の人によるものとにわけて収める。ビアトリス夫人の恋文など新資料を収録。