2006年12月の新着情報

紹介品は品切になる場合がありますので、在庫についてはお問い合わせください。



 


タイトル

中国仏教研究入門

サブタイトル

 

シリーズ名

 

著者

岡部和雄・田中良昭編

発行所

大蔵出版

定価

本体価格8,000円(税込定価8,400円)

判型・頁数

A5判 ハードカバー 327ページ

解説

今回紹介している『禅学研究入門』と同じく駒大関係者による中国仏教研究のためのガイドブックかつブックガイド。日本の仏教を研究する上でも必備の書。

タイトル

天台宗教聖典 IV 中国諸師集

サブタイトル

 

シリーズ名

 

著者

村中祐生 編

発行所

山喜房

定価

本体価格8,000円(税込定価8,400円)

判型・頁数

B6判 ソフトカバー・函 799ページ

解説

南岳慧思(諸法無諍三昧法門・受菩薩戒儀ほか)、潅頂(大般涅槃経玄義ほか)、潅然(止観義例ほか)、知礼(十不二門指要鈔)、遵式(往生浄土決疑行願二門ほか)、元照(阿弥陀経義疏)、懐則(天台伝仏心印記ほか)、諦観(四教儀)、株宏(浄土疑弁)、伝灯(浄土生無生論)、智旭(教観綱宗)。50頁にわたる編集後記を是非とも読まれたい。
なお、I〜IIIに比べ、ページ数・本の厚さはほぼ半分です。

タイトル

御義口伝の研究

サブタイトル

 

シリーズ名

 

著者

執行海秀

発行所

山喜房

定価

本体価格9,500円(税込定価9,975円)

判型・頁数

A5判 ハードカバー・函 411ページ

解説

昭和11年立正大学提出の卒業論文。巻末に関連論文4本を併せて収録。

タイトル

法華宗教学綱要

サブタイトル

 

シリーズ名

 

著者

株橋日涌

発行所

東方出版

定価

本体価格3,800円(税込定価3,990円)

判型・頁数

A5判 ハードカバー・函 309ページ

解説

株橋師の二十三回忌を記念して出版されたもの。初出は昭和48年、孔版印刷にて。巻末に索引をあらたに付す。

タイトル

禅学研究入門 第二版

サブタイトル

 

シリーズ名

 

著者

田中良昭編

発行所

大東出版社

定価

本体定価3,600円(税込定価各3,780円)

判型・頁数

B6判 ソフトカバー 426ページ

解説

1994年刊行後の12年分の情報を増補して、なおかつ価格を半分程度に抑えるためソフトカバー製本でサイズを小さくして、入手しやすいかたちでの第二版。禅学研究をはじめるためには座右に一冊。第一版を買われた方も是非お買い求めくださいませ。

タイトル

無門関講話

サブタイトル

 

シリーズ名

 

著者

柴山全慶

発行所

創元社

定価

本体定価4,000円(税込定価各4,200円)

判型・頁数

B6判 ハードカバー 542ページ

解説

二年間ほど品切でしたが、8月に重版されておりました。無門関のロングセラーの一つ。コルゲート大での講義本(もちろん講義は日本語でなされたが、英語に訳しての出版)の日本語訳。


タイトル

訓註 五灯会元

サブタイトル

 

シリーズ名

 

著者

能仁晃道 訓註

発行所

禅文化研究所

定価

本体価格50,000円(税込定価52,500円)

判型・頁数

B5判 ハードカバー・函+外箱 上下 ページ

解説

 

タイトル

「お墓」の誕生

サブタイトル

 

シリーズ名

岩波新書

著者

岩田重則

発行所

岩波書店

定価

本体価格700円(税込定価735円)

判型・頁数

新書判 ソフトカバー ページ

解説

 


タイトル

誤解された仏教

サブタイトル

 

シリーズ名

講談社学術文庫1778

著者

秋月龍みん(王+民)

発行所

講談社

定価

本体定価880円(税込定価各924円)

判型・頁数

文庫判 ソフトカバー 251ページ

解説

柏樹社から1993年に発行されていた『誤解だらけの仏教』の改題・文庫化。仏教は霊魂を認めず、梵我一如も認めず、無神論、その上にたって秋月「新大乗」を説く。解説はお弟子さんの竹村牧男氏による。


タイトル

「唯識三十頌」を読む

サブタイトル

 

シリーズ名

仏典を読むシリーズ

著者

加藤弘二郎

発行所

角川学芸出版

定価

本体価格2,000円(税込定価2,100円)

判型・頁数

A5判 ソフトカバー 231ページ

解説

武蔵野大学の教授陣による「仏典を読むシリーズ」の第一弾。三十頌とそれに対応する成唯識論を、上段に白文、下段に総ルビの読み下し、解説をつける。巻末に索引。

タイトル

天台入唐入宋僧の事跡研究

サブタイトル

 

シリーズ名

 

著者

斎藤円真

発行所

山喜房

定価

本体価格13,000円(税込定価13,650円)

判型・頁数

A5判 ハードカバー・函 512ページ

解説

円仁と成尋に二章をさき、その日記を解読していく。

タイトル

虚堂集

サブタイトル

丹霞子淳頌古 林泉従倫評唱

シリーズ名

 

著者

遠島満宗 訓注

発行所

山喜房

定価

本体価格23,000円(税込定価24,150円)

判型・頁数

A5判 ハードカバー・函 614ページ

解説

「林泉老人評唱 丹霞淳禅師頌古虚堂集」百則、上段白文、下段読み下し、訓注をつける。底本は台北市広文書局本。

タイトル

中国禅宗寺名山名辞典

サブタイトル

 

シリーズ名

 

著者

鈴木哲雄

発行所

山喜房

定価

本体価格15,000円(税込定価15,750円)

判型・頁数

A5判 ハードカバー・函 544ページ

解説

先に著者が出した「中国主要地名辞典」に続く辞典。唐から宋初についての寺院につき、その属する省・県、およびその地方の通志などからその説明を引用する。

タイトル

「歎異抄」を読む

サブタイトル

 

シリーズ名

仏典を読むシリーズ

著者

本多静芳

発行所

角川学芸出版

定価

本体価格2,200円(税込定価2,310円)

判型・頁数

A5判 ソフトカバー 399ページ

解説

武蔵野大学の教授陣による「仏典を読むシリーズ」の第二弾。歎異抄の一条ごとに(法話のような)解説がつく。

タイトル

渋沢龍彦の古寺巡礼

サブタイトル

 

シリーズ名

コロナ・ブックス

著者

渋沢龍彦・龍子

発行所

平凡社

定価

本体価格1,600円(税込定価1,680円)

判型・頁数

A5変判 ソフトカバー 159ページ

解説

龍子夫人が撮影した渋沢龍彦氏のスナップ写真、寺をおとずれた時の渋沢氏の文章、その時の状況を回顧する夫人の文章に、「太陽」あたりの写真を流用し(あるいは撮り下ろしか)、解説をつけ、寺のガイドを加えて、一冊の写真本にまとめたもの。

 

タイトル

増補校訂 中院流の研究

サブタイトル

 

シリーズ名

 

著者

大山公淳

発行所

東方出版

定価

本体定価15,000円(税込定価各15,750円)

判型・頁数

A5判 ハードカバー・函 ページ

解説

ピタカ発行『大山公淳著作集』から、単行本化したもの。


其中堂のホームへ戻るご注文方法・ご注文はメール(kiraya@mbox.kyoto-inet.or.jp)で