其中堂 2011年11月の新着情報

紹介品は品切になる場合がありますので、在庫についてはお問い合わせください。



タイトル

鎌倉仏教への道

サブタイトル

実践と修学・信心の系譜

シリーズ名

講談社選書メチエ

著者

菊地大樹

発行所

講談社

定価

本体価格1,600円(税込定価1,680円・送料290円)

判型・頁数

B6判 ソフトカバー 244ページ

解説

「への」道なので、直接鎌倉仏教は取り扱わない。大乗戒と浄行、写経、観想、熊谷入道を取り上げる。著者は東大史料編纂所准教授。

ISBN

9784062585194

タイトル

儀礼から芸能へ

サブタイトル

狂騒・憑依・道化

シリーズ名

角川叢書

著者

松尾恒一

発行所

角川学芸出版

定価

本体価格3,300円(税込定価3,465円・送料290円)

判型・頁数

B6判 ハードカバー 237ページ

解説

中世南都の仏教寺院の儀礼から日本の芸能が産まれた、そのさまを描く。1998年から2011年にかけて発表された論文11本を加筆修正したもの。「延年」「咒師」「湯屋」などをキーワードとする。

ISBN

9784047021549

タイトル

『観経疏之抄』玄義分 中

サブタイトル

 

シリーズ名

浄土宗叢書 第一巻

著者

西山禅林学会編

発行所

思文閣出版

定価

本体価格5,000円(税込定価5,250円・送料210円)

判型・頁数

B5判 ハードカバー 198ページ

解説

時宗の遊行寺に遺る、証空「他筆抄」の最古の写本より玄義分中を影印翻刻、読み下し、校注。

ISBN

9784784215935

タイトル

檀王法林寺 袋中上人

サブタイトル

琉球と京都の架け橋

シリーズ名

 

著者

信ヶ原雅文・石川登志雄

発行所

淡交社

定価

本体価格2,000円(税込定価2,100円・送料210円)

判型・頁数

B5判 ソフトカバー 127ページ

解説

京都、三条京阪ちかくにある浄土宗寺院「だんのうさん」の建物と宝物写真、開祖袋中上人とだんのうさんの略伝。

ISBN

9784047021549

タイトル

日隆聖人への旅

サブタイトル

 

シリーズ名

 

著者

三浦日脩

発行所

東方出版

定価

本体価格1,800円(税込定価1,890円・送料210円)

判型・頁数

B6判 ハードカバー 174ページ

解説

日隆聖人が布教してまわった事蹟をめぐる。

ISBN

9784862491855

タイトル

性愛の仏教史

サブタイトル

 

シリーズ名

 

著者

藤巻一保

発行所

学研

定価

本体価格2,000円(税込定価2,100円・送料290円)

判型・頁数

B6判 ハードカバー 277ページ

解説

セックスにまつわるエピソード(おもに日本の僧侶にまつわる)をとりあげる。

ISBN

9784057050761

タイトル

図印大鑑

サブタイトル

 

シリーズ名

 

著者

国書刊行会編

発行所

国書刊行会

定価

本体価格3,800円(税込定価3,990円・送料350円)

判型・頁数

A5判 ハードカバー 394ページ

解説

もとは『仏像大系』の1冊として『図印集』をもとに編集された。その改訂版である新装版『図印大鑑』(B5判でペーパーバック)をA5判ハードカバーとして出版。巻末に索引。

ISBN

9784336054715

タイトル

日本仏教の可能性

サブタイトル

現代思想としての冒険

シリーズ名

新潮文庫

著者

末木文美士

発行所

新潮社

定価

本体価格490円(税込定価515円・送料180円)

判型・頁数

文庫判 ソフトカバー 245ページ

解説

平成18年に春秋社から出ていた同書名の文庫化。相国寺での講演「日本仏教の可能性」を中心に全部で6本の講演の文字起こしを収録。

ISBN

9784101489124

 


タイトル

大乗仏教の実践

サブタイトル

 

シリーズ名

シリーズ大乗仏教3

著者

末木文美士ほか

発行所

春秋社

定価

本体価格2,800円(税込定価2,940円・送料350円)

判型・頁数

A5判 ハードカバー 272ページ

解説

大乗仏教の実践について書かれた論文8本を収録。第八章は中国禅の無事について。

ISBN

9784393101636

タイトル

中国中観思想論

サブタイトル

吉蔵における「空」

シリーズ名

 

著者

高野淳一

発行所

大蔵出版

定価

本体価格10,000円(税込定価10,500円・送料350円)

判型・頁数

A5判 ハードカバー 375ページ

解説

東北大学への学位論文を改訂し、序章と第一章「吉蔵の伝記と著作」を増補。中国三論宗の吉蔵についての論文8本よりなる。

ISBN

9784804305806

タイトル

近世の仏教

サブタイトル

新義真言を中心として

シリーズ名

 

著者

智山学会

発行所

青史出版

定価

本体価格85,000円(税込定価8,925円・送料350円)

判型・頁数

A5判 ハードカバー 379ページ

解説

智山学会での11の発表と質疑応答を収録したもの。

ISBN

9784921145446

タイトル

釈迦一日一言

サブタイトル

仏教が教える人生の智慧

シリーズ名

一日一言シリーズ15

著者

ひろさちや

発行所

致知出版社

定価

本体価格1,143円(税込定価1,200円・送料180円)

判型・頁数

新書判 ハードカバー 215ページ

解説

原始仏典から引用する言葉を366篇あつめたもの。掲示伝道にもどうぞ。

ISBN

9784884749330


タイトル

日蓮の思想史的研究

サブタイトル

 

シリーズ名

 

著者

佐々木馨

発行所

山喜房

定価

本体価格15,000円(税込定価15,750円・送料450円)

判型・頁数

A5判 ハードカバー・函 668ページ

解説

1973年から2010年にかけて発表されたもの。日蓮の思想(佐渡前・中・後にわけた変遷)について多くの断面からアプローチする。

ISBN

9784796307208


タイトル

インド仏教教団 正量部の研究

サブタイトル

 

シリーズ名

 

著者

並川隆儀

発行所

大蔵出版

定価

本体価格9,000円(税込定価9,450円・送料340円)

判型・頁数

A5判 ハードカバー 446ページ

解説

チベット語訳『有為無為決択』所引の正量部説の和訳と原典を第二部に、第一部に正量部の歴史・文献・思想をまとめる。

ISBN

9784804305790

タイトル

仏教、本当の教え

サブタイトル

インド、中国、日本の理解と誤解

シリーズ名

中公新書2135

著者

植木雅俊

発行所

中央公論新社

定価

本体価格800円(税込定価840円・送料180円)

判型・頁数

新書判 ソフトカバー 228ページ

解説

『梵漢和対照・現代語訳 維摩経』の著者が、梵語と漢訳と訓み方を通して、中国・日本と伝わるうち、仏典をどのように理解(あるいは誤解)してきたかをのべる。

ISBN

9784121021359

タイトル

法然親鸞一遍

サブタイトル

 

シリーズ名

新潮新書439

著者

釈 徹宗

発行所

新潮社

定価

本体価格680円(税込定価714円・送料180円)

判型・頁数

新書判 ソフトカバー 189ページ

解説

日本の浄土仏教の三祖の教えをならべてやさしく解説する。

ISBN

9784106104398

タイトル

仏教入門 法然の「ゆるし」

サブタイトル

 

シリーズ名

とんぼの本

著者

梅原猛・町田宗鳳

発行所

新潮社

定価

本体価格1,600円(税込定価1,680円・送料180円)

判型・頁数

A5変判 ソフトカバー 126ページ

解説

四十八巻伝にそった簡単な生涯解説、法然の教えのQ&A、梅原猛の「死の教師 法然」、ゆかりの地の紹介。カラー写真多数。

ISBN

9784106022258

タイトル

法然の編集力

サブタイトル

 

シリーズ名

 

著者

松岡正剛

発行所

NHK出版

定価

本体価格1,800円(税込定価1,890円・送料210円)

判型・頁数

A5判 ソフトカバー 191ページ

解説

選択集における法然の編集力を語る部分と四十八巻伝のハイライトと、町田宗鳳との対談、からなる。

ISBN

9784140815052

タイトル

龍樹の仏教

サブタイトル

十住毘婆沙論

シリーズ名

ちくま学芸文庫

著者

細川 巌

発行所

筑摩書房

定価

本体価格1,300円(税込定価1,365円・送料210円)

判型・頁数

文庫判 ソフトカバー 322ページ

解説

法蔵館『十住毘婆沙論−龍樹の仏教』の文庫化。十住毘婆沙論の序品から28品までを概説。とくに七祖聖教である易行品にページを割く。

ISBN

9784480094087


其中堂のホームへ戻るご注文方法・ご注文はメール(kiraya@mbox.kyoto-inet.or.jp)で