|
・白い枠の記事はご覧いただけます。 ・青い枠の記事はホームページには載せていません。 ・ピンクの枠の記事はリンク先に飛びます |
| ☆行事予定 |
| ☆行事報告 |
| ☆クリスマス報告 |
| ☆ジャグリングの山本有希子です。 |
| ☆トライアングルサークル通信 |
| ☆はじめてのクリスマス会 古川勝也 |
| ☆2009“父親の会”リポート |
| ☆乳幼児部「親子の集い」に参加しました |
| ☆ついに、成人式! 巽純子 |
| ☆成人式について 巽祐希 |
| ☆今年成人を迎えます 辻素子 |
| ☆祝 成人 |
| ☆みゆきの高校生日記 2学期の通知簿 島崎実幸・(母)明子 |
| ☆リレー通信 No.63 |
| ☆リレー通信 父親の部 No.41 |
| ☆西村さんちの三人娘 ドタバタ日記 西村ちとせ |
| ☆−福井達雨先生の講演のテープおこし−(2009.11.22) 『やさしい心をもっていますか?』 |
| ☆本の紹介 |
| ☆行事予定 |
| ☆行事報告 |
| ☆いもほり報告 |
| ☆芋ほり、久々に参加の柵木ファミリーです |
| ☆いもほり |
| ☆講演会 福井達雨先生『やさしい心をもっていますか?』報告 |
| ☆講演会の感想より |
| ☆福井先生と止揚シスターズからのお葉書 |
| ☆自転車に乗れました。 |
| ☆乳幼児部「秋のつどい」に参加しました |
| ☆文化祭 島崎実幸・(母)明子 |
| ☆リレー通信 No.62 |
| ☆リレー通信 父親の部 No.40 |
| ☆西村さんちの三人娘 ドタバタ日記 西村ちとせ |
| ☆行事予定 |
| ☆行事報告 |
| ☆福井達雨先生 講演会のお知らせ |
| ☆車椅子の少女 奈良の町立中学入学−毎日新聞8/18より転載 |
| ☆海水浴に行ってきました |
| ☆合宿の報告 |
| ☆遊んでナンボのトライアングル合宿 松谷聡美 |
| ☆初めての小学校運動会 小寺幸子 |
| ☆保育園で働いて 島崎実幸・(母)明子 |
| ☆リレー通信 No.61 |
| ☆リレー通信 父親の部 No.39 |
| ☆西村さんちの三人娘 ドタバタ日記(その19) 西村ちとせ |
| ☆−長谷川知子先生の講演のテープおこし−(2009.6.28) 『健やかな成人期のために』 |
| ☆行事予定 |
| ☆行事報告 |
| ☆ピープルファースト大会in京都の開催を応援してください! |
| ☆2009年度総会&講演会の報告 |
| ☆長谷川先生「健やかな成人期のために」講演会に参加して |
| ☆海水浴バスツアー報告 |
| ☆海水浴に参加しました |
| ☆小学校1年生になりました 小寺幸子 |
| ☆馬とふれあい育つ生きる力−京都新聞6/17より転載 |
| ☆親子の愛−京都新聞6/25より転載 |
| ☆第一回早稲田カップレスリング大会 西村隆広 |
| ☆仕事はたのしい 家里彩美・和代 |
| ☆児童館の子ども達と対話して 渡辺恵 |
| ☆通知簿 島崎実幸・(母)明子 |
| ☆卓球の試合 福田智子・島嵜明子 |
| ☆リレー通信 No.60 |
| ☆リレー通信 父親の部 No.38 |
| ☆行事予定 |
| ☆行事報告 |
| ☆京都競馬場ハイキングに参加しました |
| ☆健太郎が小学校に入学しました 松谷能孝 |
| ☆健太郎の母からもひとこと 松谷奈緒美 |
| ☆修学旅行 島崎実幸・(母)明子 |
| ☆おたより |
| ☆リレー通信 父親の部 No.37 |
| ☆リレー通信 No.59 |
| ☆西村さんちの三人娘 ドタバタ日記 西村ちとせ |
| ☆本の紹介 |
| ☆行事予定 |
| ☆行事報告 |
| ☆長谷川知子先生 講演会のお知らせ |
| ☆さんすう教室 |
| ☆乳幼児部 参加報告 |
| ☆青年部 カラオケ ボランティア責任者さんの感想 |
| ☆第1回音とからだであ〜そ〜ぼ〜の活動報告 |
| ☆トライアングルの皆様へ−卒業するボランティアさんより− |
| ☆仮進級 島崎実幸・(母)明子 |
| ☆リレー通信 No.58 |
| ☆リレー通信 父親の部 No.36 |
| ☆「子どもを育む憲章」作文・エッセー 奥田さん市長賞-朝日新聞2/13より転載 |
| ☆西村さんちの三人娘 ドタバタ日記 西村ちとせ |
| ☆本の紹介 |
| ☆行事予定 |
| ☆行事報告 |
| ☆第6回 ダウン症療育研究会 プログラム |
| ☆京都市長賞をいただきました |
| ☆クリスマス報告 |
| ☆自己紹介とクリスマスパーティ |
| ☆乳幼児部報告 |
| ☆楽しみな父親の会 |
| ☆京都ライオンズクラブから「地域社会奉仕助成金」をいただきました |
| ☆人権集会の話 林純子 |
| ☆1年生になりました |
| ☆表現発表会に参加して |
| ☆乳幼児部のイベント感想文 |
| ☆はたちになって 阪本富子 |
| ☆成人を迎えて 小畑裕美 |
| ☆成人式に行ってきました 小畑典子 |
| ☆次女 望との27年 |
| ☆三和分校について 島崎実幸・(母)明子 |
| ☆リレー通信 No.57 |
| ☆リレー通信 父親の部 No.35 |
| ☆西村さんちの三人娘 ドタバタ日記 西村ちとせ |
| ☆本の紹介 |
| ☆行事予定 |
| ☆行事報告 |
| ☆助成金をいただきました! |
| ☆いもほり報告 |
| ☆芋ほりに参加して |
| ☆講演会 佐々木和子さんと『元治25才 with ミニコンサート』報告 |
| ☆講演会の感想より |
| ☆トライアングルのボランティアに参加して |
| ☆花奈子21歳、同窓会のお知らせ 柵木郷子 |
| ☆第四十四回 京都市小学校児童硬筆書写作品展入選しました 西村ちとせ |
| ☆文化祭 島崎実幸・(母)明子 |
| ☆アキト就学時健診を受けて、いよいよ小学校へ・・ 小寺さちこ |
| ☆リレー通信 No.56 |
| ☆リレー通信 父親の部 No.34 |
| ☆ヘルシーきのこハンバーグ レシピ |
| ☆「ゆっくり育て!私達のたからもの」京都展 参加者募集のお知らせ |
| ☆本の紹介 |
| ☆西村さんちの三人娘 ドタバタ日記 西村ちとせ |
| ☆行事予定 |
| ☆行事報告 |
| ☆7月27日 敦賀、気比の松原、海水浴報告 |
| ☆海水浴へ行ってきました |
| ☆合宿の報告 |
| ☆9月の合宿に初参加しました |
| ☆トライアングル合宿に参加して |
| ☆ダンスが好き 望月高子 |
| ☆FDFダンス発表会に参加して 望月克彦 |
| ☆トライアングルの卓球で思うこと 岡崎順子 |
| ☆卓球をしています 福田智子 |
| ☆一勝しました 島崎実幸・(母)明子 |
| ☆乳幼児部夏のつどいに参加して |
| ☆おたより |
| ☆馬とふれあってきました 福山富起子 |
| ☆ベビーサイン(ベビー手話)のすすめ−コミュニケーションできるよ− |
| ☆リレー通信 No.55 |
| ☆リレー通信 父親の部 No.33 |
| ☆あきと、妹がうまれました・・・ 小寺さちこ |
| ☆西村さんちの三人娘 ドタバタ日記 西村ちとせ |
| ☆行事予定 |
| ☆行事報告 |
| ☆お母さんのためのさんすう教室に参加しませんか?! |
| ☆『21番目のやさしさに』ダウン症のわたしから−岩本綾さんの図書紹介− |
| ☆ピアノ・電子オルガン・横笛を教えます。 |
| ☆2008年度総会とおしゃべり会の報告 |
| ☆小学生になりました!! 堀雅子 |
| ☆つかさ1年生になりました 西村ちとせ |
| ☆高校生活 島崎実幸・(母)明子 |
| ☆リレー通信 No.54 |
| ☆リレー通信 父親の部 No.32 |
| ☆西村さんちの三人娘 ドタバタ日記 西村ちとせ |
| ☆トライアングルの総集編、いりませんか!? |
| ☆行事予定 |
| ☆行事報告 |
| ☆キリン福祉財団様より助成金をいただきました |
| ☆初めて行事に参加しました |
| ☆みゆちゃんの絵が京都新聞に載りました |
| ☆朽木渓流魚センター 報告 |
| ☆幼児部イベント『子どもの楽園』 |
| ☆5〜25歳が演奏弾む音色−朝日新聞4/30より転載 |
| ☆高校 島崎実幸・(母)明子 |
| ☆おたより |
| ☆リレー通信 No.53 |
| ☆リレー通信 父親の部 No.31 |
| ☆西村さんちの三人娘 ドタバタ日記 西村ちとせ |
| ☆行事予定 |
| ☆行事報告 |
| ☆みゆき、高校合格しました! 島崎明子 |
| ☆おたより |
| ☆NPO法人アジール舎 「ころぽっくるの家」を活用してください! |
| ☆沖縄に行ってきました 木村真理子 |
| ☆沖縄 高平有香 |
| ☆トライアングルと出会って |
| ☆−卒業するボランティアさんより− |
| ☆リレー通信 No.52 |
| ☆リレー通信 父親の部 No.30 |
| ☆西村さんちの三人娘 ドタバタ日記 西村ちとせ |
| ☆行事予定 |
| ☆行事報告 |
| ☆クリスマス会に参加して〜お父さんトトロになる〜 池田仁美 |
| ☆『父親の会』報告 高平福治 |
| ☆幼児部イベントに参加して |
| ☆慶太郎、ハタチになる 山本秀子 |
| ☆敦が成人式を迎えました。 大坂田久美 |
| ☆は・た・ち 柵木郷子 |
| ☆寄贈していただきました! |
| ☆家庭教師します |
| ☆安積遊歩さん講演会 テープおこし(後編) |
| ☆リレー通信 No.51 |
| ☆リレー通信 父親の部 No.29 |
| ☆西村さんちの三人娘 ドタバタ日記 西村ちとせ |
| ☆行事予定 |
| ☆行事報告 |
| ☆安積遊歩さん講演会報告 |
| ☆安積遊歩さん講演会 参加者アンケートより |
| ☆安積遊歩さんの講演会に参加して |
| ☆安積遊歩さんの講演会より 中根成寿 |
| ☆いもほり報告 |
| ☆初めてのいもほり |
| ☆嬉楽家日記 |
| ☆一日パソコン喫茶店 開催! |
| ☆リレー通信 父親の部 No.28 |
| ☆リレー通信 No.50 |
| ☆安積遊歩さん講演会 テープおこし(前編) |
| ☆西村さんちの三人娘 ドタバタ日記 西村ちとせ |
| ☆行事予定 |
| ☆行事報告 |
| ☆あきらめない恋も夢も-朝日新聞4/24より転載 |
| ☆障害者支援法 1割負担凍結、提案へ-朝日新聞9/27より転載 |
| ☆海水浴に参加して |
| ☆合宿報告 |
| ☆トライアングルの合宿に参加して |
| ☆合宿に参加して |
| ☆ミツオお兄さんとあそぼう! に参加して 池田仁美 |
| ☆楽しかった!!初イベント!乳幼児部 |
| ☆“京都御苑の出水の小川で遊ぼう”に参加して |
| ☆本の紹介 |
| ☆旅行に行った事 川辺桃子 |
| ☆リレー通信 No.49 |
| ☆リレー通信 父親の部 No.27 |
| ☆西村さんちの三人娘 ドタバタ日記(その7) 西村ちとせ |
| ☆行事予定 |
| ☆行事報告 |
| ☆安積遊歩(あさかゆうほ)さん講演会の案内 |
| ☆養護学校 自傷行為で失明 元生徒側が逆転勝訴-朝日新聞6/22より転載 |
| ☆養護学校で自傷、失明 賠償訴訟上告京都市が断念-朝日新聞6/28より転載 |
| ☆駐車禁止除外指定車標章 障害者本人に交付-京都新聞6/28より転載 |
| ☆障害児の進学先 口出しやめます 埼玉県・東松山-朝日新聞5/31より転載 |
| ☆2007年度総会とおしゃべり会の報告 |
| ☆総会に参加して |
| ☆お便り |
| ☆リレー通信 No.48 |
| ☆リレー通信 父親の部 No.26 |
| ☆お便り |
| ☆西村さんちの三人娘 ドタバタ日記(その6) 西村ちとせ |
| ☆あきとの母の保育園日記 こてらさちこ |
| ☆卓球の試合 島崎実幸・(母)明子 |
| ☆行事予定 |
| ☆行事報告 |
| ☆トライアングル会員news |
| ☆春の遠足に参加して |
| ☆東京に行きました 木村真理子 |
| ☆木村真理子とデートの日 高平有香 |
| ☆閉会式、試合 島崎実幸・(母)明子 |
| ☆西村さんちの三人娘 ドタバタ日記(その5) 西村ちとせ |
| ☆リレー通信 No.47 |
| ☆リレー通信 父親の部 No.25 |
| ☆行事予定 |
| ☆行事報告 |
| ☆洋服のリフォームいかがですか |
| ☆〔公告〕ひまわり学資プラン「がんばれ」 |
| ☆感覚統合を受けて 渡辺 恵 |
| ☆おたより |
| ☆近況報告 パート1 小畑裕美 |
| ☆世界ダウン症の日 ONE+LOVE WORLD Vol.2 小畑裕美 |
| ☆西村さんちの三人娘 ドタバタ日記(その4) 西村ちとせ |
| ☆リレー通信 父親の部 No.24 |
| ☆リレー通信 No.46 |
| ☆トライアングルの思い出−卒業するボランティアさんより− |
| ☆行事予定 |
| ☆行事報告 |
| ☆お便り |
| ☆父親の会 参加報告 福田陽二 |
| ☆『いっしょがいいな 障がいの絵本』 |
| ☆成人式に行った事 川辺桃子 |
| ☆成人式 藤林しげ子 |
| ☆高子の成人式 望月克彦・望月高子 |
| ☆リレー通信 No.45 |
| ☆リレー通信 父親の部 No.23 |
| ☆西村さんちの三人娘 ドタバタ日記 西村ちとせ |
| ☆北村小夜先生 講演会『共に学ぶ 共に生きる』テープおこし |
| ☆行事予定 |
| ☆行事報告 |
| ☆北村小夜先生講演会の報告 |
| ☆感想より |
| ☆北村小夜先生 島崎明子 |
| ☆北村小夜先生の講演を聞くにあたって・・ 佐藤友美子 |
| ☆『加藤わこ三度笠書簡』より |
| ☆いもほり報告 |
| ☆いもほりに参加して |
| ☆FDF(ファイディング ドラゴン ファミリー)ダンス発表会 島崎明子 |
| ☆FDFダンス発表会 高平有香 |
| ☆素敵な笑顔 新藤崇代 |
| ☆下京の淳風小・ダウン症児童『友達一緒に200語覚えた』-京都新聞10/11より転載 |
| ☆『差別をなくす千葉の挑戦』-朝日新聞10/29より転載 |
| ☆本の紹介 |
| ☆おたより |
| ☆あきとの母の保育園生活-その2 こてらさちこ |
| ☆卓球部 島崎実幸・島崎明子 |
| ☆西村さんちの三人娘 ドタバタ日記 西村ちとせ |
| ☆2006年第4回スペシャルオリンピックス日本 熊本大会 辻なお子・阪本明子 |
| ☆リレー通信 No.44 |
| ☆リレー通信 父親の部 No.22 |
| ☆行事予定 |
| ☆行事報告 |
| ☆合宿の報告 |
| ☆合宿に行きました 木村真理子 |
| ☆合宿に参加して 堀 雅子 |
| ☆海水浴バスツアーに行って |
| ☆パン工房「はちみつれんが」 |
| ☆鴨川チャリティートーチランに参加しました! 阪本富子 |
| ☆西村さんちの三人娘 ドタバタ日記 西村ちとせ |
| ☆本の紹介 |
| ☆『知的障害者家族の臨床社会学−社会と家族でケアを分有するために』 中根成寿 |
| ☆リレー通信 No.43 |
| ☆リレー通信 父親の部 No.21 |
| ☆来月完全施行、自立支援法 障害者区分、府内で遅れ-京都新聞9/22より転載 |
| ☆行事予定 |
| ☆行事報告 |
| ☆2006年度の総会と福山典子さんのお話を聞く会&お料理教室の報告 |
| ☆新事務局員紹介 |
| ☆求職者訓練「介護サービス科」受講生募集のお知らせ 求職者訓練の御案内 |
| ☆就学相談します! 武藤邦代 |
| ☆真理子の恋愛日記 |
| ☆リレー通信 No.42 |
| ☆リレー通信 父親の部 No.20 |
| ☆本の紹介 |
| ☆行事予定 |
| ☆行事報告 |
| ☆おたより |
| ☆遠足に行って |
| ☆ピアノコンサート |
| ☆ピアノでみんなの心 温かく-京都新聞4/22より転載 |
| ☆ダウン症の児童ら熱演-京都新聞5/1より転載 |
| ☆リレー通信 父親の部 No.19 |
| ☆リレー通信 No.41 |
| ☆本の紹介 |
| ☆行事予定 |
| ☆行事報告 |
| ☆メールでもっとつながろう! |
| ☆京都新聞2006キャンペーン「はぐくみ」 |
| ☆習慣性流産に受精卵診断-朝日新聞2/19より転載 |
| ☆母は迷わす生む権利-京都新聞2/3より転載 |
| ☆お便り |
| ☆ぼくはマラソンをがんばりました。 |
| ☆青年部のカラオケに行った事 |
| ☆キッズ ライブに参加して 小畑裕美 |
| ☆あぶあぶあコンサート 松本柳子 |
| ☆リレー通信 父親の部 No.18 |
| ☆リレー通信 No.40 |
| ☆卓球大会 島崎実幸・(母)明子 |
| ☆トライアングルの思い出−卒業するボランティアさんより− |
| ☆おやじのセナカ 「やりぬく」才能-朝日新聞3/20より転載 |