タイトル |
浄土教と仏教 |
サブタイトル |
広川尭敏教授古稀記念論集 |
シリーズ名 |
|
著者 |
同刊行会 |
発行所 |
山喜房 |
定価 |
本体価格25,000円+消費税・送料510円 |
判型・頁数 |
A5判 ハードカバー・函 636ページ |
解説 |
論文34本を収録。広川氏の学位請求論文は『鎌倉浄土教の研究』として、文化書院から刊行済み(小店は現在取り寄せ中です) |
ISBN |
9784796304511 |
タイトル 華厳思想と浄土教 サブタイトル 中村薫博士退任記念論集 シリーズ名 著者 中村薫他 発行所 文理閣 定価 本体価格3,200円+消費税・送料360円 判型・頁数 A5判 ハードカバー 351ページ 解説 同朋大学元学長の退任記念論文集。華厳に関わる論文5本(巻頭論文は中村氏による「華厳の唯識」)と浄土に関わる論文8本。著者は同朋大学関係者でしめられる。 ISBN 9784892597343
タイトル |
『涅槃経』を読む |
サブタイトル |
|
シリーズ名 |
岩波現代文庫 |
著者 |
高崎直道 |
発行所 |
岩波書店 |
定価 |
本体価格1,300円+消費税・送料220円 |
判型・頁数 |
文庫判 ソフトカバー 357ページ |
解説 |
NHK宗教の時代「涅槃経をよむ」全12回のラジオテキスト。巻末に下田正弘東大教授の解説(しかし、これは文庫の内容についての解説ではなく、下田教授の仏教の捉え方のエッセンスが書いてあるすぐれもの)NHKテキストにあった涅槃経の抄訳はカットされている。 |
ISBN |
9784006003227 |
タイトル 仏典をよむ サブタイトル 死から始まる仏教史 シリーズ名 新潮文庫 著者 末木文美士 発行所 新潮社 定価 本体価格670円+消費税・送料220円 判型・頁数 文庫判 ソフトカバー 411ページ 解説 遊行経から妙貞問答まで、仏典13編についてのエッセンスを著者の視点からまとめたもの。平成21年初版。 ISBN 9784101489131
タイトル |
はじまりのブッダ |
サブタイトル |
初期仏教入門 |
シリーズ名 |
|
著者 |
平野純 |
発行所 |
河出書房新社 |
定価 |
本体価格1,900円+消費税・送料300円 |
判型・頁数 |
B6判 ハードカバー 219ページ |
解説 |
小説家による、スッタニパータなどの初期経典を引用しての仏教理解をしめす本。「初期経典原理主義」者ではないとのこと。 |
ISBN |
9784309230894 |
タイトル 地獄極楽 絵本 サブタイトル シリーズ名 著者 諸橋精光 発行所 小学館 定価 本体価格1,500円+消費税・送料220円 判型・頁数 B6判 ハードカバー 206ページ 解説 『般若心経絵本』の姉妹編。地獄のさまが描いてあるが、文章や用語はこども向けではないので、読み聞かせるには事前に準備が必要かもしれません。 ISBN 9784093883788
タイトル まじないの文化誌 サブタイトル シリーズ名 三弥井民族叢書 著者 花部英雄 発行所 三弥井書店 定価 本体価格2,800円+消費税・送料300円 判型・頁数 B6判 ハードカバー 324ページ 解説 巻末に『増補呪詛調法記大全』の翻刻をおさめる。本編は、まじないの事例を挙げてのフィールドワーク的なもの。 ISBN 9784838290888
タイトル 江戸の旅と出版文化 サブタイトル 寺社参詣史の新視角 シリーズ名 著者 原淳一郎 発行所 三弥井書店 定価 本体価格2,300円+消費税・送料300円 判型・頁数 B6判 ハードカバー 204ページ 解説 江戸時代に発展した、地誌、往来もの、絵図、紀行文などのガイドブック類の出版物を取り上げ、その背景を明らかにする。 ISBN 9784838232475
タイトル イラストでわかる日本の仏さま サブタイトル シリーズ名 中経の文庫 著者 カワグチニラコ絵・ロータスさわこ文 発行所 KADOKAWA 定価 本体価格700円+消費税・送料190円 判型・頁数 文庫判 ソフトカバー 207ページ 解説 仏像をかわいいイラスト絵で解説。 ISBN 9784046003171
タイトル |
ジャヤンタの研究 |
サブタイトル |
中世カシミールの文人が語るニヤーヤ哲学 |
シリーズ名 |
|
著者 |
丸井 浩 |
発行所 |
山喜房 |
定価 |
本体価格14,000円+消費税・送料510円 |
判型・頁数 |
A5判 ハードカバー・函 561ページ |
解説 |
9-10世紀のカシミールの文人、ジャヤンタの著書『ニヤーヤ・マンジャリー』において語られるニヤーヤ哲学について、その論理と他の哲学学派と比較研究する。東京大学への学位請求論文。 |
ISBN |
9784796302449 |
タイトル 「空」の発見 サブタイトル ブッダと龍樹の仏教対話術を支える論理 シリーズ名 著者 石飛道子 発行所 サンガ 定価 本体価格2,000円+消費税・送料300円 判型・頁数 B6判 ソフトカバー 333ページ 解説 「サンガ」連載の連載の原稿17本に書き下ろし1本を加え全18章としたもの。内容はブッダの教え(と一部龍樹の教え)全般にわたる。 ISBN 9784905425960
タイトル 日本天台史の研究 サブタイトル シリーズ名 著者 尾上寛仲 発行所 山喜房 定価 本体価格25,000円+消費税・送料510円 判型・頁数 A5判 ハードカバー・函 1136ページ 解説 昭和59年遷化された叡山学院教授の全論文64本と単著『法華大会広学竪義』を一冊としたもの。 ISBN 9784796302340
タイトル 栄西『喫茶養生記』の研究 サブタイトル シリーズ名 世界茶文化学術研究叢書II 著者 熊倉功夫・姚国坤編 発行所 宮帯出版社 定価 本体価格3,500円+消費税・送料300円 判型・頁数 B6判 ソフトカバー 289ページ 解説 2012年静岡で開かれたシンポジウムで発表の論文(栄西・喫茶養生記・宋代の喫茶法の三章にわかれる)8本と、喫茶養生記の翻刻。 ISBN 9784863669352
タイトル 歎異抄の近代 サブタイトル シリーズ名 著者 子安宣邦 発行所 現代書館 定価 本体価格3,400円+消費税・送料300円 判型・頁数 B6判 ハードカバー 334ページ 解説 日本近世・近代の思想家を研究する著者による、近現代の思想家たちはどのように歎異抄を読んだのか、を解読する書。清沢満之から吉本隆明まで9名を取り上げる。 ISBN 9784768479551
タイトル 妙好人とシュタイナー サブタイトル シリーズ名 著者 塚田幸三 発行所 大法輪閣 定価 本体価格2,500円+消費税・送料300円 判型・頁数 B6判 ソフトカバー 250ページ 解説 (人智学の)シュタイナーの「行的認識」を(神智学の)大拙の才市研究に投影させて、敷衍させようと試みる。 ISBN 9784804613673
タイトル 仏像−祈りと風景 サブタイトル シリーズ名 日本文化 私の最新講義 著者 長岡竜作 発行所 敬文舎 定価 本体価格2,800円+消費税・送料300円 判型・頁数 B6判 ハードカバー 319ページ 解説 仏の世界と秘との世界を媒介する仏像がどのような風景(山水)の中に配置されてあるかを探ることで、 ISBN 978906822621
タイトル |
『Tattvaloka』 「金剛界品」金剛界大曼荼羅 和訳 |
サブタイトル |
Anandagarbha 造 |
シリーズ名 |
蓮花寺仏教研究所研究叢書 |
著者 |
遠藤祐純 |
発行所 |
ノンブル社 |
定価 |
本体価格11,000円+消費税・送料360円 |
判型・頁数 |
A5判 ハードカバー・函 332ページ |
解説 |
底本はデルゲ版。金剛頂経の注釈書。漢訳がないため日本には未伝だった。 |
ISBN |
9784903470825 |