- 南宋・鎌倉 仏教文化史論
 
 タイトル 南宋・鎌倉 仏教文化史論
 著者   西谷 功
 発行所  勉誠出版
 定価   本体15000円+税(〒510円)
 判型頁数 A5判・ハードカバー・797頁
 ジャンル 日本仏教
 
 
- 日本仏教の展開
 
 タイトル 日本仏教の展開
   副題   文献より読む史実と思想
  
   編著者  大久保良峻
 発行所  春秋社
 定価   本体3600円+税(〒180円)
 判型頁数 A5判・ハードカバー・365頁
 ジャンル 日本仏教
    
  
 
- 王朝貴族の葬送儀礼と仏事
 
   タイトル 王朝貴族の葬送儀礼と仏事
  
   シリーズ 日記で読む日本史10
 著者   上野勝之
 発行所  臨川書店
 定価   本体3000円+税(〒180円)
 判型頁数 B6判・ハードカバー・290頁
 ジャンル 日本仏教・葬儀
    
  
 
- 中世東密教学形成論
 
 タイトル 中世東密教学形成論
 著者   田戸大智
 発行所  法蔵館
   定価   本体8000円+税(〒180円)
  
   判型頁数 A5判・ハードカバー・457頁
 ジャンル 真言宗
    
  
 
- インド哲学10講
 
 タイトル インド哲学10講
 著者   赤松明彦
 シリーズ 岩波新書
 発行所  岩波書店
   定価   本体840円+税(〒180円)
  
   判型頁数 新書・ソフトカバー・256頁
 ジャンル インド哲学
    
  
 
- 慶林坊日隆教学の研究
 
 タイトル 慶林坊日隆教学の研究
 著者   米沢晋之助
 発行所  山喜房
   定価   本体15000円+税(〒510円)
  
   判型頁数 A5判・ハードカバー函・677頁
 ジャンル 日蓮宗(法華宗本門流)
    
  
 
- 親鸞と清沢満之
 
 タイトル 親鸞と清沢満之
   副題   真宗教学における覚醒の考究
  
   著者   伊藤恵深
 発行所  春秋社
 定価   本体3600円+税(〒180円)
 判型頁数 B6判・ハードカバー・282頁
 ジャンル 浄土真宗(真宗大谷派)
    
  
 
- 日本仏教を捉え直す
 
 タイトル 日本仏教を捉え直す
 シリーズ 放送大学教材
   著者   末木文美士・頼住光子・大谷栄一
  
   発行所  放送大学教育振興会
 定価   本体3000円+税(〒180円)
 判型頁数 A5判・ソフトカバー・289頁
 ジャンル 日本仏教
    
  
 
- 盤珪
 
 タイトル 盤珪
 副題   不生のひじり
 著者   小林圓照
 シリーズ 東西霊性文庫6
 発行所  ノンブル社
   定価   本体2300円+税(〒180円)
  
   判型頁数 B6判・ソフトカバー・214頁
 ジャンル 臨済
    
  
 
- 英訳大蔵経 大乗成業論・肇論・原人論
  
   
 タイトル 英訳大蔵経 大乗成業論・肇論・原人論
 原題   Three Short Treatises by Vasumandhu,Sengzhao,and Zongmi
 英訳者  John.P.Keenan , Rafael Felbur , Jan Yun-hua
 発行所  仏教伝道協会アメリカ
 定価   本体4500円+税(〒180円)
 判型頁数 A5変判・ハードカバー・201頁
    
  
 
- 盤珪禅師語録
 
 タイトル 盤珪禅師語録
 シリーズ 岩波文庫
 編集校訂 鈴木大拙
 発行所  岩波書店
   定価   本体840円+税(〒180円)
  
  
 
- 近世仏教論
 
 タイトル 近世仏教論
 著者   西村玲
 発行所  法蔵館
   定価   本体4800円+税(〒180円)
  
   判型頁数 A5判・ハードカバー・414頁
 ジャンル 日本仏教
    
  
 
- 古典禅研究
 
 タイトル 古典禅研究
   副題   中唐より五代に至る禅
  宗の発展についての新研究
 著者   賈晋華
 訳者   村田みお(監訳 斎藤智寛)
 発行所  汲古書院
 定価   本体8000円+税(〒510円)
 判型頁数 A5判・ハードカバー函・681頁
 ジャンル 禅宗
    
  
 
- 仏教からよむ古典文学
 
 タイトル 仏教からよむ古典文学
 著者   末木文美士
 シリーズ 角川選書
 発行所  KADOKAWA
   定価   本体1700円+税(〒180円)
  
   判型頁数 B6判・ソフトカバー・325頁
 ジャンル 仏教文学
    
  
 
- 秘密集会タントラ概論
 
 タイトル 秘密集会タントラ概論
 著者   平岡宏一
 発行所  法蔵館
   定価   本体3200円+税(〒180円)
  
   判型頁数 A5判・ハードカバー・256頁
 ジャンル チベット密教
    
  
 
- 本化菩薩道の基礎的研究 全5冊
  
   
 タイトル 本化菩薩道の基礎的研究 上中下巻
 副題   祖書綱要講読記
 別冊   祖書綱要章節語彙索引
      法華教学用語辞典
 著者   伊藤瑞叡
 発行所  平楽寺書店
 定価   本体70000円+税(〒800円〜)
 判型頁数 研究1834頁・語彙索引156頁・用語辞典313頁
 ジャンル 日蓮宗
    
  
 
- 仏教経典の編纂とその伝播
 
   タイトル 仏教経典の編纂とその伝播
  
   著者   高畑崇導
 発行所  平楽寺書店
 定価   本体2500円+税(〒180円)
 判型頁数 A5判・ハードカバー・141頁
 ジャンル 仏教経典
    
  
 
- 真理のことば
 
 タイトル 真理のことば
 シリーズ 〈仏典をよむ〉2
 シリーズ 岩波現代文庫
 著者   中村元
 発行所  岩波書店
   定価   本体1000円+税(〒180円)
  
   判型頁数 文庫・206頁
 ジャンル 初期仏教
    
  
 
- 妙好人 千代尼
 
 タイトル 妙好人 千代尼
 著者   西山郷史
 発行所  法蔵館
   定価   本体1200円+税(〒180円)
  
   判型頁数 B6判・ソフトカバー・248頁
 ジャンル 浄土真宗
    
  
 
- 講讃浄土論註 第五巻
 
 タイトル 講讃浄土論註 第五巻
 著者   延塚知道
 発行所  文栄堂
   定価   本体3000円+税(〒180円)
  
   判型頁数 B6判・ハードカバー・337頁
 ジャンル 浄土真宗
    
  
 
- 日本禅宗における追善供養の展開
  
   
 タイトル 日本禅宗における追善供養の展開
 著者   徳野崇行
 発行所  国書刊行会
 定価   本体12000円+税(〒510円)
 判型頁数 A5判・ハードカバー函・535頁
 ジャンル 曹洞宗・仏教儀礼
    
  
 
- お薬師さまと生きる
 
 タイトル お薬師さまと生きる
 著者   安田暎胤
 発行所  春秋社
   定価   本体1800円+税(〒180円)
  
   判型頁数 B6判・ハードカバー・230頁
 ジャンル 仏教教養
    
  
 
- 一遍仏教と時宗教団
 
 タイトル 一遍仏教と時宗教団
 著者   長沢昌幸
 発行所  法蔵館
   定価   本体5000円+税(〒180円)
  
   判型頁数 A5判・ハードカバー・328頁
 ジャンル 時宗