- 浄土思想入門
    
タイトル 浄土思想入門
     副題   古代インドから現代日本まで
    
     シリーズ 角川選書
 著者   平岡聡
 発行所  KADOKAWA
 定価   本体1700円+税(〒200円)
 判型頁数 B6判・ソフトカバー・247頁
 ジャンル 浄土宗
      
    
 
    - 阿弥陀経
 
 タイトル 阿弥陀経
 副題   現代語訳とその読み方
 著者   ひろさちや
 発行所  中央公論新社
       定価   本体1850円+税(〒200円)
      
       判型頁数 B6判・ソフトカバー・190頁
 ジャンル 仏教教養
        
      
     
    - 禅文化250号 特集ー釈宗演老師壱百年遠諱
      
       
 雑誌名  禅文化 第250号
 特集   釈宗演老師壱百年遠諱
 発行所  禅文化研究所
 定価   本体1200円+税(〒200円)
 判型頁数 A5判・雑誌・160頁
 ジャンル 臨済宗
        
      
     
    - 金光明経の研究
 
 タイトル 金光明経の研究
       副題   説法師と経典編纂につ
      いてのケーススタディ
 シリーズ インド学仏教学叢書23
 著者   日野慧運
 発行所  山喜房
 定価   本体8000円+税(〒200円)
 判型頁数 B5判・ソフトカバー・290頁
 ジャンル 仏教経典
        
      
     
    - 全文現代語訳 浄土三部経
 
       タイトル 全文現代語訳 浄土三部経
      
       シリーズ 角川ソフィア文庫
 著者   大角修
 発行所  KADOKAWA
 定価   本体1080円+税(〒200円)
 判型頁数 文庫・381頁
 ジャンル 仏教経典
        
      
     
    - 観音経講話
 
 タイトル 観音経講話
 著者   釈 宗演
 発行所  春秋社
       定価   本体3000円+税(〒200円)
      
       判型頁数 A5判・ハードカバー・356頁
 ジャンル 仏教経典・臨済宗
        
      
     
    - 日蓮聖人教学の理念と実践
 
       タイトル 日蓮聖人教学の理念と実践
      
       著者   庵谷行亨
 発行所  山喜房
 定価   本体9000円+税(〒200円)
 判型頁数 A5判・ハードカバー函・377頁
 ジャンル 日蓮宗
        
      
     
    - 善導浄土教要文集
 
 タイトル 善導浄土教要文集
       後添え題 附『観経疏伝通記』見出し
      
       編者   斉藤隆信
 発行所  平楽寺書店
 定価   本体4500円+税(〒200円)
 判型頁数 A5判・ハードカバー・273頁
 ジャンル 浄土宗・中国浄土教
        
      
     
    - 『如来二種廻向文』を読む
 
       タイトル 『如来二種廻向文』を読む
      
       副題   三国七高僧の念仏の伝承 親鸞の信仰を尋ねて
 著者   宇野弘之
 発行所  山喜房
 定価   本体2300円+税(〒200円)
 判型頁数 B6判・ハードカバー・162頁
 ジャンル 浄土真宗
        
      
     
    - カミとホトケの幕末維新
 
       タイトル カミとホトケの幕末維新
      
       副題   交錯する宗教世界
 シリーズ 龍谷叢書46
 編著者  岩田真美・桐原健真
 発行所  法蔵館
 定価   本体2000円+税(〒200円)
 判型頁数 A5判・ソフトカバー・383頁
 ジャンル 日本宗教史
        
      
     
    - 唯識 仏教辞典 (重版出来)
 
 タイトル 唯識 仏教辞典
 著者   横山紘一
 発行所  春秋社
       定価   本体15000円+税(〒510円)
      
       判型頁数 A5判・ハードカバー函・1070頁
 ジャンル 唯識
        
      
     
    - 説戒
 
 タイトル 説戒
       副題   永平寺西堂老師が語る
      仏教徒の心得
 著者   奈良康明
 発行所  大法輪閣
 定価   本体2000円+税(〒200円)
 判型頁数 B6判・ハードカバー・243頁
 ジャンル 曹洞宗・戒律