其中堂 2021年6月の新着情報
毎月1〜2回更新・新入在庫品の紹介です。
其中堂へのご注文は
メー ル
(kiraya@mbox.kyoto-inet.or.jp)
で。注文方法等は、
こちら
をご覧下さい。
過去の新着情報
1999年
10-11月
・
12月
2000年
1月
・
2月
・
3月
・
4月
・
5月
・
6月
・
7月
・
8月
・
9月
・
10月
・
11月
・
12月
2001年
1月
・
2月
・
3月
・
4月
・
5月
・
6月
・
7月
・
8月
・
9月
・
10月
・
11月
・
12月
2002年
1月
・
2月
・
3月
・
4月
・
5月
・
6月
・
7月
・
8月
・
9月
・
10月
・
11月
・
12月
2003年
1月
・
2月
・
3月
・
4月
・
5月
・
6月
・
7月
・
8月
・
9月
・
10月
・
11月
・
12月
2004年
1月
・
2月
・
3月
・
4月
・
5月
・
6月
・
7月
・
8月
・
9月
・
10月
・
11月
・
12月
2005年
1月
・
2月
・
3月
・
4月
・
5月
・
6月
・
7月
・
8月
・
9月
・
10月
・
11月
・
12月
2006年
1月
・
2月
・
3月
・
4月
・
5月
・
6月
・
7月
・
8月
・
9月
・
10月
・
11月
・
12月
2007年
1月
・
2月
・
3月
・
4月
・
5月
・
6月
・
7月
・
8月
・
9月
・
10月
・
11月
・
12月
2008年
1月
・
2月
・
3月
・
4月
・
5月
・
6月
・
7月
・
8月
・
9月
・
10月
・
11月
・
12月
2009年
1月
・
2月
・
3月
・
4月
・
5月
・
6月
・
7月
・
8月
・
9月
・
10月
・
11月
・
12月
2010年
1月
・
2月
・
3月
・
4月
・
5月
・
6月
・
7月
・
8月
・
9月
・
10月
・
11月
・
12月
2011年
1月
・
2月
・
3月
・
4月
・
5月
・
6月
・
7月
・
8月
・
9月
・
10月
・
11月
・
12月
2012年
1月
・
2月
・
3月
・
4月
・
5月
・
6月
・
7月
・
8月
・
9月
・
10月
・
11月
・
12月
2013年
1月
・
2月
・
3月
・
4月
・
5月
・
6月
・
7月
・
8月
・
9月
・
10月
・
11月
・
12月
2014年
1月
・
2月
・
3月
・
4月
・
5月
・
6月
・
7月
・
8月
・
9月
・
10月
・
11月
・
12月
2015年
1月
・
2月
・
3月
・
4月
・
5月
・
6月
・
7月
・
8月
・
9月
2016年
3月
・
4月
・
5月
・
6月
・
7月
・
8月
・
9月
・
10月
・
11月
・
12月
2017年
1月
・
2月
・
3月
・
4月
・
5月
・
6月
・
7月
・
8月
・
9月
・
10月
・
12月
2018年
2月
・
3月
・
4月
・
5月
・
6月
・
7月
・
8月
・
9月
・
10月
・
11
月・
12月
2019年
1月
・
2月
・
3月
・
5月
・
6月
・
7月
・
8月
・
9月
・
10月
・
12月
2020年
1月
・
2月
・
3月
・
4月
・
5月
・
6月
・
8月
・
11月
・
12月
2021年
2月
・
3月
・
4月
・
5月
・
今月の新着情報
今月の古書
6月新着古書 更新しました(7/10)
7月7日のちょっとした情報
コビッド19のちょっとした情報
コビッド情報は、現在一日置きぐらいの更新です。一気に下降の後、微増で横ばい中。()
オリンピックは、無観客になりそうです。
今月より、ペイペイ、メルペイ・d払いでの精算ができるようになりました。
auペイ、LINE Pay、ナナコ、WAON、イコカ、スイカ などは以前よりご利用いただいております。
先月のちょっとした情報で「5割に届かないオリックスが、ふつうに強い。この数年の我慢が報われそうなのですけど、やはりつま らない負け方もするんです。」と書いたのが嘘みたいに、現在、二位以下を引き離して首位!吉田正尚と青学同期のラオウが凄い。突然の確変であります。よう プロやめずにいてくれました(泣)。
ラオウの一昨年のシーズン、安打のほとんどが本塁打だったわけですが、オオタニさんは、もっと凄いことになってました。久しぶりに外野に単打うったらニュースになるんですもの。数年前、新人・大谷を大阪ドームで見たのは幻だったのかな?
下鴨納涼古本まつり、開催はみたらしまつりに右に倣えになります。それまではあるともないとも言えません。
熱海の土砂災害、地元の細野豪志議員が真相究明してくれそうなので、様子見です。5万立米も沢に土運び込んだんですね。しかも、尾根にはハゲ山ソーラーパネル。パネルに落ちた豪雨の水は、ハゲ山では吸収できないので、ダイレクトに沢に落ちるわけですから、大きな要因です。
土石流の流れる映像を見ていると、汚物で詰まった下水の流すときと同じ動きだなぁ、と思いました。土管にいっぱい汚物のかたまりが詰まってい るとどんなにホースで後ろから水を入れても流れない(土管の継ぎ目から水だけ逃げる)ですが、ホースを汚物の中に突っ込んで先の方だけに水を流すと、先だ け流れる。そうやって先をすこしずつほぐしていくと、ある時、すでに十分水分をふくんだ汚物全体が一気に流れ出してくれて、、ああすっきりしたなぁ、とい うあれとおんなじ感じなんですが。
つまり、ソーラーの尾根から盛り土の先の方へ水が流れて、ちょっとずつ崩れ、ついにたまらず、十分に雨水を含んだ全体が一挙に崩落、というわけです。
なので、ソーラーのハゲ山がなければ、きっかけは生まれなかった可能性は十分あったと思います。
最近は、お客様のご来店が少ないので、作業用BGMとしてベートーヴェンのピアノ・ソナタを流しているんですが、ユーチューブのサイトからだと時 おりCMを挟むので、Bingの動画検索画面で視聴するようになりました。おかけでストレスフリーです。しかも、Bingの検索エンジンがユーチューブよ り出来が悪いので(ユーチューブだとバレンボイムばっかり出てくる)、再生回数の少ないセミプロやアマチュアの演奏も見ることができ、楽曲の見え方が変わ るので面白いです。
いまは、op.10-3にどハマリ中です。リシッツァさんが子供にレッスンつけてるのがとても参考になります。
7月7日 6月の新着情報
リンク先のフェイスック スマホ向けページには、書影とコメントを掲載しております。
廃仏毀釈
タイトル 廃仏毀釈
副題 寺院・仏像破壊の真実
シリーズ ちくま新書
著者 畑中章宏
発行所 筑摩書房
定価 本体800円(税込8
80円・送料220円)
判型頁数 新書・222頁
ジャンル 日本仏教
英国の仏教発見
タイトル 英国の仏教発見
シリーズ 法蔵館文庫
著者 フィリップ・C・アー
モンド
訳者 奥山倫明
発行所 法蔵館
定価 本体1300円(税込
1430円・送料220円)
判型頁数 文庫・395頁
ジャンル 仏教研究史
改訂 祇園祭と戦国京都
タイトル 祇園祭と戦国京都
シリーズ 法蔵館文庫
著者 河内将芳
発行所 法蔵館
定価 本体1000円(税込
1100円・送料220円)
判型頁数 文庫・274頁
ジャンル 日本史
宗教の本性
タイトル 宗教の本性
副題 誰が「私」を救うのか
シリーズ NHK出版新書
著者 佐々木閑
発行所 NHK出版
定価 本体880円(税込9
68円・送料220円)
判型頁数 新書判・215ページ
ジャンル 仏教教養
大乗仏教の誕生
タイトル 大乗仏教の誕生
副題 「さとり」と「廻向」
著者 梶山雄一
シリーズ 講談社学術文庫
発行所 講談社
定価 本体1000円(税込
1100円・送料220円)
判型頁数 文庫・253頁
ジャンル 仏教学
人は死んだらどこへ行けばいい
のか
タイトル 人は死んだらどこへ行
けばいいのか
副題 現代の彼岸を歩く
著者 佐藤弘夫
発行所 興山舎
定価 本体2200円(税込
2420円・送料220円)
判型頁数 B6判・ソフトカバー
・329頁
ジャンル 葬送
中国禅思想史
タイトル 中国禅思想史
著者 伊吹 敦
発行所 禅文化研究所
定価 本体10000円(税
込11000円・送料520円)
判型頁数 A5判・ハードカバー
・907頁
ジャンル 禅宗・中国仏教
維摩経ファンタジー
タイトル 維摩経ファンタジー
副題 大乗仏教の思想に学ぶ
著者 西村恵信
発行所 禅文化研究所
定価 本体1300円(税込
1430円・送料220円)
判型頁数 B6判・ソフトカバー
・235頁
修験道入門
タイトル 修験道入門
著者 五来重
シリーズ ちくま学芸文庫
発行所 筑摩書房
定価 本体1500円(税込
1650円・送料220円)
判型頁数 文庫・472頁
ジャンル 修験道
梵文和訳 華厳経入法界品 上
タイトル 梵文和訳 華厳経入法
界品 上
訳注者 梶山雄一・丹治昭義・
津田真一・田村智淳・桂紹隆
シリーズ 岩波文庫
発行所 岩波書店
定価 本体970円(税込1
067円・送料220円)
判型頁数 文庫・357頁
ジャンル 仏教経典・華厳
善導教学の研究 第三巻
タイトル 善導教学の研究 第三
巻
著者 柴田泰山
発行所 山喜房佛書林
定価 本体20000円(税
込22000円・送料520円)
判型頁数 A5判・ハードカバー
函・692頁
ジャンル 浄土宗・中国浄土教
近代のサンスクリット受容史
タイトル 近代のサンスクリット
受容史
著者 西村実則
発行所 山喜房佛書林
定価 本体3000円(税込
3300円・送料220円)
判型頁数 A5判・ハードカバー
・199頁
ジャンル サンスクリット・近代仏教
慈悲論
タイトル 慈悲論
著者 新井一光
発行所 山喜房佛書林
定価 本体2400円(税込
2640円・送料220円)
判型頁数 A5判・ソフトカバー
・132頁
ジャンル 仏教学
俳句で学ぶ唯識超入門
タイトル 俳句で学ぶ唯識超入門
副題 わが心の構造
著者 多川俊映
発行所 春秋社
定価 本体2000円(税込
2200円・送料220円)
判型頁数 B6判・ハードカバー
・229頁
ジャンル 唯識
其中堂の
ホームへ戻る
・
ご注文方法
・ご注文は
メール
(kiraya@mbox.kyoto-inet.or.jp)で