其中堂 2023年11・12月の新着情報
毎月1回更新・新入在庫品の紹介です。
其中堂へのご注文は
メー ル
(kiraya@mbox.kyoto-inet.or.jp)
で。注文方法等は、
こ ちら
をご覧下さい。
今月の古書
今月は更新 ございません
12月23日のちょっとした情報
来年の書目編集が忙しく、今月も更新が遅くなりまして申し訳ありません。
年末の営業は、12月30日㈯まで通常営業
12月31日㈰は店内清掃のため、12時から15時の営業です。
新年は1月4日まで正月休業
1月5日㈮より通常営業とします。
新刊書については、在庫を取りやめたタイトル275、今年の新刊書・重版復刊書で増やしたタイトル159、都合116点 ほ ど減らしました。
新刊書棚の最上段を古書のセット物に入れ替えたことが響いているようです。
で、その分古書の掲載点数を増やしました。
お手元に配達されるのは、1月3日ないし5日ごろとなります。クロネコヤマトの配達事情も年々変わるので、実際はど うなんでしょうか。
DM便は1月で終了、2月からは配達を日本郵便にまかせるメール便に移行されるようです。
安倍派資金パーティ問題は、政治資金の機密化が問題で、つまり政治に使われてない可能性が否定できないところが問題なん でしょうなぁ。
また、その逆で官邸機密費でパーティ券を購入してたら、、、、などと妄想すると、それはとても大変なことですわわ わ。
来年の市長選挙、門川京都市長がその座を降りるに際し、結局、出身の教育委員会をはじめ京都市役所内部からの候補は出 ず、なぜかホテル松井さんとこの松井さんが担ぎ出されて、ほぼ当選確実となりました。国民民主と維新とに親和性があるように 感じていましたので、自公・立民という反維新側にまわるのは意外でした。
鳩山由紀夫内閣時の官房副長官で、数々の名スピーチを平田オリザさんと書き上げた人なんですが(岩波新書『総理の原 稿』)、素手でトイレ洗うのは、ちょっと違うかも。
選挙応援に鳩山元総理が来てくれたら見に行こう。
で、松井さんを担ぎそこねた?前原さんは死地への行進を始めちゃいました。
山本由伸投手、結局12年契約で1年40億弱ということに。50億は欲しかったけど、長い目で見たら勝ちですね。
大谷のドジャーズよりも吉田正尚のレッドソックスに行ってほしかったけど。
いっぽう、長期契約になったおかげで総額が上がり、バファローズに入るお金が70億!。とはいえ、万博リングでいう と60度分ぐらいで、対したことはない。
オリックスがそれ全額IR建設に投じたところで、瞬殺でしょうな。
インボイス問題、どうも発行側の保存義務のこと、理解が足りてなかったみたいで、もう一回勉強し直しです。
1月からは電帳法の本格施行で、こちらも勉強しておかないと、ローカル保存の適格要件の実務がよくわかってないで す。
小店発行のインボイス対応請求書、いまのところ大学からクレームもらってないので、大丈夫そうです。
まだまだ完璧なインボイスへの遭遇率、低いです。とりあえず、NTTファイナンスはん、なんとかしよし。あんたとこ でまとめてインボイスだしなはれ(怒!)。
ぷらら分のインボイス取得はあきらめた。。
確定申告明けの4月に選挙やったら、絶対、自民激減しまっせ。立民も消費税率下げを言わんでも、インボイス廃止で圧 勝しそう。
ことしの重大ニュースは、また明日更新します。
2023 私的十大ニュース
オリックス・バファローズ3連覇 アレのアレ阻止できず 山本由伸移籍で、71億円ゲット
チンペイはじめ、70代の有名人、つぎつぎ逝去。(古書店の友人も69で他界してしまいました)
ジャニーズしぶとく芸能活動継続中。来年はよしもともさらされていきそうです。宝塚は、、、。
大阪万博、絶賛沈没中。今年のアレで大阪はその使命を終えたのでしょうか。
ハマス、イスラエルに侵攻したため、ガザ地区、消滅の危機。
イスラエル軍は、女性・子供・病人を中心に攻撃しているので、パレスチナ人を根絶やしにしようとしているかに見 える。
シオニズムを利用した政権の策動という説を否定できない。人間はそこまで苛烈になれるものなのか。
安倍派、ダッチロール中。暗殺から1年、自民党崩壊まで行くのかいかないのか。
インボイス制度施行。実務を無視した制度だと思います。与党内がボロボロなので、野党に奮起してもらわないと。
35年前の導入時には、税制改革という大義があったので、みな勉強もし、協力もしたのでしょう。
今回は、国の未来のために、抜本的に制度を変えるとかではなく、複数税率に対してのただの弥縫に過ぎないこ とを見透かされているので、理解もされないし、積極的に協力もされない。
来年には電子帳簿保存法も施行されるので、従順で勤勉を心がけてきた人々からのルサンチマンが爆発しそうな 予感。
今日も、出鱈目インボイスをゲットしてしまいました。。
藤井聡太8冠誕生。来年、羽生将棋連盟会長が、1冠取り返すと思います。
モブ出演したつもりが、トレーラーの決めシーンにバッチリ採用されたフランス映画。公開はいつなんだろう?文化庁か らの補助金5000万円は有効に使われたんだろうか?
12月23日 11・12月の新着情報
宋元版禅籍の文献史的 研究 第一巻
タイトル 宋元版禅籍の文献史的研究 第一巻
著者 椎名宏雄
発行所 臨川書店
定価 本体28000円(税込30800円・送料520円)
判型頁数 A5判・ハードカバー函・822頁
ジャンル 中国禅・中国書誌
「文献屋」を自称する著者が実検し検討した宋元時代の禅籍の研究の集大成。全3巻。伝記系譜・灯史・清規・綱要に排 列される84編の血肉。
現代語訳 法華玄義釈 籤(下二)
タイトル 現代語訳 法華玄義釈籤(下二)
シリーズ 東哲叢書 仏典現代語訳シリーズW
訳注者 菅野博史・松森秀幸
発行所 東洋哲学研究所
定価 本体7000円(税込7700円・送料520円)
判型頁数 A5判・ハードカバー・557頁
ジャンル 法華・中国天台
疾駆する馬上の龍 樹
タイトル 疾駆する馬上の龍樹
副題 空という理と思考の理
著者 槻木 裕
発行所 法蔵館
定価 本体2500円(税込2750円・送料220円)
判型頁数 B6判・ソフトカバー・271頁
ジャンル 中観
新装版 龍樹 空の論理 と菩薩の道
タイトル 龍樹 空の論理と菩薩の道
著者 瓜生津隆真
発行所 大法輪閣
定価 本体3000円(税込3300円・送料220円)
判型頁数 B6判・ソフトカバー・374頁
ジャンル 中観
唯信鈔文意
タイトル 唯信鈔文意
シリーズ ちくま学芸文庫
訳者 阿満利麿
定価 本体1000円(税込1100円・送料220円)
判型頁数 文庫・149頁
ジャンル 浄土真宗
正法眼蔵 全新講 第一 巻
タイトル 正法眼蔵 全 新講 第一巻
副題 現成公案・摩訶般若波羅蜜・仏性・身心学道・即心是仏・行仏威儀
著者 南直哉
発行所 春秋社
定価 本体4000円(税込4400円・送料520円)
判型頁数 A5判・ハードカバー・413頁
ジャンル 曹洞宗
臨済録訳注
タイトル 臨済録訳注
著者 衣川賢次
発行所 春秋社
定価 本体7000円(税込7700円・送料520円)
判型頁数 B6版・ソフトカバー・550頁
ジャンル 臨済宗
ブッダという男
タイトル ブッダという男
副題 初期仏典を読みとく
シリーズ ちくま新書
発行所 筑摩書房
著者 清水俊史
定価 本体880円(税込968円・送料220円)
判型頁数 新書・221頁
ジャンル 仏教学・初期仏典
熊谷直実
タイトル 熊谷直実
副題 浄土にも剛の者とや沙汰すらん
シリーズ ミネルヴァ日本評伝選
著者 佐伯真一
発行所 ミネルヴァ書房
定価 本体3200円(税込3520円・送料220円)
判型頁数 B6判・ハードカバー・252頁
ジャンル 日本史・浄土宗
風水講義
タイトル 風水講義
シリーズ 法蔵館文庫
著者 三浦国雄
発行所 法蔵館
定価 本体1200円(税込1320円・送料220円)
判型頁数 文庫・333頁
ジャンル 中国思想
岩波仏教辞典 第三版
タイトル 岩波仏教辞典 第三版
編者 中村元・今野達他
発行所 岩波書店
定価 本体9000円(税込9900円・送料520円)
判型頁数 B6判・函・1312頁
ジャンル 仏教辞典
慈雲尊者提唱『金剛 経』の真髄
タイトル 慈雲尊者提唱『金剛経』の真髄
副題 『金剛般若経講解』を読む
著者 小金丸泰仙
発行所 禅文化研究所
定価 本体6500円(税込7150円・送料520円)
判型頁数 A5判・ハードカバー・402頁
ジャンル 仏教経典
ブッダの奇しき事跡 上
タイトル ブッダの奇しき事跡 上
副題 梵文根本説一切有部律破僧事全訳
著者 平岡聡
発行所 法蔵館
定価 本体7000円(税込7700円・送料220円)
判型頁数 A5判・ハードカバー・333頁
ジャンル 律蔵・仏教説話・仏伝
戒のある暮らし
タイトル 戒のある暮らし
副題 仏教の自分貢献マニュアル
著者 斉藤隆信
発行所 法蔵館
定価 本体2000円(税込2200円・送料220円)
判型頁数 A5判・ソフトカバー・197頁
ジャンル 戒律・大乗戒
現代語訳 無門関
タイトル 現代語訳 無門関
副題 禅問答四十八章
シリーズ 角川ソフィア文庫
著者 魚返善雄
発行所 KADOKAWA
定価 本体900円(税込990円・送料220円)
判型頁数 文庫・205頁
ジャンル 禅宗
日本人の仏教史
タイトル 日本人の仏教史
著者 五来 重
シリーズ 角川ソフィア文庫
発行所 KADOKAWA
定価 本体1440円(税込1584円・送料220円)
判型頁数 文庫・379頁
ジャンル 日本仏教・民間信仰
続 インド・チベット 曼荼羅の研究
タイトル 続 インド・チベット曼荼羅の研究
著者 田中公明
発行所 法蔵館
定価 本体20000円(税込22000円・送料520円)
判型頁数 B5判・ハードカバー函・275頁
ジャンル 密教・曼荼羅
新疆の石窟芸術
タイトル 新疆の石窟芸術
著者 常書鴻/岡田陽一訳
発行所 科学出版社東京/国書刊行会
定価 本体8000円(税込8800円・送料520円)
判型頁数 B5判・ハードカバー・291頁
ジャンル 仏教美術
法然とその時代
タイトル 法然とその時代
シリーズ 法蔵館文庫
著者 田村圓澄
発行所 法蔵館
定価 本体1200円(税込1320円・送料220円)
判型頁数 文庫・251頁
ジャンル 浄土宗
安田理深 唯識論講義 上下
タイトル 安田理深 唯識論講義 上下
編者 本多弘之
発行所 春秋社
定価 本体各7000円(税込各7700円・送料上下二冊で220円)
判型頁数 A5判・ソフトカバー・上369頁下378頁
ジャンル 浄土真宗・唯識
菩薩は女性を愛せるか
タイトル 菩薩は女性を愛せるか
著者 大竹 晋
発行所 春秋社
定価 本体2800円(税込3080円・送料220円)
判型頁数 B6判・ハードカバー・281頁
ジャンル 仏教学
過去の新着
1999年
10-11 月
・
12 月
2000年
1 月
・
2 月
・
3 月
・
4 月
・
5 月
・
6 月
・
7 月
・
8 月
・
9 月
・
10 月
・
11 月
・
12 月
2001年
1 月
・
2 月
・
3 月
・
4 月
・
5 月
・
6 月
・
7 月
・
8 月
・
9 月
・
10 月
・
11 月
・
12 月
2002年
1 月
・
2 月
・
3 月
・
4 月
・
5 月
・
6 月
・
7 月
・
8 月
・
9 月
・
10 月
・
11 月
・
12 月
2003年
1 月
・
2 月
・
3 月
・
4 月
・
5 月
・
6 月
・
7 月
・
8 月
・
9 月
・
10 月
・
11 月
・
12 月
2004年
1 月
・
2 月
・
3 月
・
4 月
・
5 月
・
6 月
・
7 月
・
8 月
・
9 月
・
10 月
・
11 月
・
12 月
2005年
1 月
・
2 月
・
3 月
・
4 月
・
5 月
・
6 月
・
7 月
・
8 月
・
9 月
・
10 月
・
11 月
・
12 月
2006年
1 月
・
2 月
・
3 月
・
4 月
・
5 月
・
6 月
・
7 月
・
8 月
・
9 月
・
10 月
・
11 月
・
12 月
2007年
1 月
・
2 月
・
3 月
・
4 月
・
5 月
・
6 月
・
7 月
・
8 月
・
9 月
・
10 月
・
11 月
・
12 月
2008年
1 月
・
2 月
・
3 月
・
4 月
・
5 月
・
6 月
・
7 月
・
8 月
・
9 月
・
10 月
・
11 月
・
12 月
2009年
1 月
・
2 月
・
3 月
・
4 月
・
5 月
・
6 月
・
7 月
・
8 月
・
9 月
・
10 月
・
11 月
・
12 月
2010年
1 月
・
2 月
・
3 月
・
4 月
・
5 月
・
6 月
・
7 月
・
8 月
・
9 月
・
10 月
・
11 月
・
12 月
2011年
1 月
・
2 月
・
3 月
・
4 月
・
5 月
・
6 月
・
7 月
・
8 月
・
9 月
・
10 月
・
11 月
・
12 月
2012年
1 月
・
2 月
・
3 月
・
4 月
・
5 月
・
6 月
・
7 月
・
8 月
・
9 月
・
10 月
・
11 月
・
12 月
2013年
1 月
・
2 月
・
3 月
・
4 月
・
5 月
・
6 月
・
7 月
・
8 月
・
9 月
・
10 月
・
11 月
・
12 月
2014年
1 月
・
2 月
・
3 月
・
4 月
・
5 月
・
6 月
・
7 月
・
8 月
・
9 月
・
10 月
・
11 月
・
12 月
2015年
1 月
・
2 月
・
3 月
・
4 月
・
5 月
・
6 月
・
7 月
・
8 月
・
9 月
2016年
3 月
・
4 月
・
5 月
・
6 月
・
7 月
・
8 月
・
9 月
・
10 月
・
11 月
・
12 月
2017年
1 月
・
2 月
・
3 月
・
4 月
・
5 月
・
6 月
・
7 月
・
8 月
・
9 月
・
10 月
・
12 月
2018年
2 月
・
3 月
・
4 月
・
5 月
・
6 月
・
7 月
・
8 月
・
9 月
・
10 月
・
11
月・
12月
2019年
1 月
・
2 月
・
3 月
・
5 月
・
6 月
・
7 月
・
8 月
・
9 月
・
10 月
・
12 月
2020年
1 月
・
2 月
・
3 月
・
4 月
・
5 月
・
6 月
・
8 月
・
11 月
・
12 月
2021年
2 月
・
3 月
・
4 月
・
5 月
・
6月
・
7月
・
8月
・
10月
・
11月
・
12月
2022年
2 月・
3 月
・
4−5月
・
6月
・
8月
・
9月
・
10月
・
11-12月
2023年
1月
・
2月
・
3月
・
4−5月
・
6月
・
7月
・
8月
・
9月
・
10月
・
今月の新着情報
其中堂の
ホー ムへ戻る
・
ご 注文方法
・ご注文は
メー ル
(kiraya@mbox.kyoto-inet.or.jp)で
1